最近の台北旅行では西門町のホテルに泊まってきました。西門町は台北駅からMRTで西に1駅という徒歩でも行ける距離にある、若者が多い賑やかな街でホテルもたくさんあります。
私は最近、ランニングが日課になっているので、今回の旅行中もホテルにジムが付いていたらそこで走ろうと思っていました。しかし、今回宿泊したホテルにはジムがなかったので、どうしようか悩んでいました。
そんなとき、西門町の近くには「延平河浜公園」という運動するにはとても適した公園があるのを発見したのです。それで今回はこの公園でランンングすることにしました。
延平河浜公園はどこにある?
延平河浜公園(Yanping Riverside Park)の場所は以下の地図を参考にしてください。
地図を見れば分かるように、淡水沿いにある公園です。入口は西門町の西側に複数あります。
以下の「大稻埕碼頭(Dadaocheng Wharf)」と書かれた場所は入口として分かりやすいですね。しかし、車が多く、歩行者などはちょっと入りづらい雰囲気がありましたので気をつけて下さい。
また、上の入口以外では、以下のような階段でも道路側と公園側を往復できました。しかし、この階段はあまり使われていない感がありましたのでそこまでオススメできません。
北の方にはさらに入りやすい出入口もありましたし、他にも公園側へ行ける場所は色々あると思いますので探してみて下さい。
ちなみにこの公園からは、淡水に沿ってずっと北の方まで行くこともできるようなので、長距離走りたいという方にもオススメです。
延平河浜公園の様子
延平河浜公園に入り、ランニングしながら公園内を色々見てみました。
淡水河沿いなので風が涼しく気持ち良く走れました。
舟が止まっている場所などもあります。
テニスコートやバスケットボールのコートなどもありましたので、台北在住の方はここで遊ぶのも楽しいかもしれませんね。
今回は少し短めの朝ランを楽しみました。やはり朝に軽く走るとその日一日が気分良くなります。公園からホテルに戻り、シャワーを浴びてから外出し、その後の台北観光がはかどりました。
上述のように、この公園からは淡水に沿ってかなり北の方まで行けるようなので、次回はもう少し長い距離を走ってみようと思います。