台湾の高雄に1年以上住んでいたので、高雄観光に来たときには是非食べてほしいオススメのお店を何軒か発見することができました。台湾では基本的にどこのお店でも普通に美味しい食事ができますが、中には感動する程に美味しいお店があります!
そんなお店の一つが今回紹介する「新百齡排骨大王」。日本ではまだ紹介されたことが無いようですが、グルメな台湾人に聞いたところ、良く知っていたので台湾ではそこそこ有名なお店かもしれません。
お店の看板にも35年老店(35年続く老舗店)と書いてあるように、人気があって美味しいから長く続いているのでしょう。お昼時、夕食時にはいつも多くの人で賑わい、ピーク時間を少しずらしてもいつも少しは人がいるというお店でした。(台湾のお店は昼休憩があることが多いけど、私が通っていた店舗は昼間もずっと営業していました)
新百齡排骨大王の店舗について
上の写真は、持ち帰りで弁当を注文したときにもらった袋ですが、ここに店舗情報が書かれていますね。高雄に5店舗はあるようです。
ただ、googleMAPで「新百齡排骨大王」と入力して検索すると、もっと多くの店舗が表示されたので、他にも店舗はあるかもしれません。
中でも私は一番上に書かれている住所「高雄市前金區榮安街51號」の店舗に通っていました。(MRT市議會駅から徒歩5分程)
住んでいた部屋から近かったこともありこの店舗にしか行ったことはありませんが、感動の味だったので何度も通いました。チェーン店がいくつもある程のお店なので、どこの店舗で食べても同じような美味しい味が楽しめるとは思いますが、私が通っていた上の地図にある店舗に行けばより確実かもしれません。
メニューはご飯と麺がある
看板に書かれているように、メニューは排骨飯・雞腿飯・魚排飯・豬腳飯があります。それぞれに対して、麺のメニューもあります(排骨麵・雞腿麵・魚排麵・豬腳麵)。
リピートを決めた感動の弁当「魚排飯」
私がこのお店で初めて購入したのは「魚排飯(魚の弁当)」です。持ち帰りで購入して家で食べました。
この上に乗った魚が魚排です。一口食べて、感動。美味しい濃い目の味付けがされています。
そして感動ポイントは魚排だけではありませんでした!ご飯の上に乗っているおかずもこのお店特有の味でかなり全部美味しいんです。台湾でよく見るそぼろ系の肉も乗っていて美味しい、他に乗っている野菜も美味しい。乗っている全てのものが特別な味で美味しいのです。
この時以来、魚を食べたくなったらこのお店にやってくることが多くなりました。
お店で食べたらこのように食器に入れてくれますが、持ち帰りと全く同じものです。
ただ、何度も食べていると、この魚排は少し油が強すぎる気がしてきました。特に周りの皮は脂っこいので、気分によっては皮を残した方が美味しいかもしれません。
このように、魚排は確かに特別な美味しい味でしたが、個人的に完璧とまではいかないので、これだけだったら紹介していなかったかもしれません。
しかし、この魚排以上に美味しいメニューを見つけてしまったのです!それは雞腿飯という、いわゆるフライドチキンの弁当です。
ダントツ一番のおすすめメニュー「雞腿飯」
魚排飯でリピートを決めましたが、その後に魚排以上に美味しいメニューを見つけました。それが雞腿飯です。
雞腿はフライドチキンのことなので、いたるところで食べられるし、日本でもケンタッキーなどに行けば食べられますよね。しかし、それでもこのお店の雞腿をオススメしたい。
フライドチキンは美味しいお店と普通のお店では全く味が違ったりします。このお店のフライドチキンはとにかくカリカリすぎる程カリカリで、味も適度に塩辛くて美味しいです。
どれくらいカリカリかというと、何も力を入れずに、何の苦労しなくてもポロっと骨から身がはがれるようなカリカリ具合なのです。
実は私は骨付きの肉は骨を取りながら食べるのが面倒という理由で今まであまり食べてきませんでした(笑)そんな無精者も私でも、ここのフライドチキンなら苦労無くポロっとはがれてくれるので、何度も食べるようになりました。
その超オススメ雞腿飯の写真を公開!と言いたいところですが、1枚も写真を撮ってませんでした…。自分でも意外です、1枚ぐらいはあると思い込んでいました。何十回も食べたから1枚ぐらいは写真を撮ったものだと思っていました。あるいは、初めて食べた瞬間に即リピート決定したので、この先いつかは撮る機会があるだろうと油断したような気がします。
そんなわけなので、一番のおすすめ雞腿飯は是非、実際に食べてご確認ください。
麺も特別な感じがして美味しい
上でも書いたように、メニューにはご飯と麺があります。やはり基本はご飯の方だと思いますが、麺もこのお店でしか味わえないような味付けだったので、結構おすすめです。
上の写真は排骨麵です。店名が「新百齡排骨大王」というぐらいですから、排骨が看板メニューなのかもしれません。しかし、排骨をあまり食べ慣れていない私としては、紹介した魚排や雞腿の方が美味しく感じられました。しかし排骨ももちろん普通に美味しいので、おすすめはできます。
ご飯から麺まで、全てのメニューが特別な味付けで美味しい「新百齡排骨大王」。高雄観光で近くにやってきた時には是非食べてみてください!
※当記事の情報は執筆時点のものです。店舗が閉鎖・移転される可能性もありますので、あらかじめご了承ください。