ROUND TAIWAN

【保存版】初めての高雄旅行ガイド

【保存版】初めての高雄旅行ガイド

高雄の有名な観光名所とグルメをまとめました!

観光地

龍虎塔で有名な「蓮池潭」

龍虎塔

高雄最大の観光スポットとも言える蓮池潭。龍と虎が二つ並んだ塔(龍虎塔)に見覚えのある方も多いのではないでしょうか。この「龍虎塔」以外にも、観音様が龍に乗っている「春秋閣」、長い橋を歩いた先にある「五里亭」などの見所があります。これら3つの見所を中心に、蓮池潭はその湖全体で一つのアートのようになっている美しい場所です。

■蓮池潭
【住所】高雄市左營區蓮潭路

光のアートが美しい「美麗島駅」

美麗島駅

美麗島駅のアート「光之穹頂」は何度見ても美しい。最も美しい世界の地下鉄駅にも選ばれた程です。他にも目の錯覚を利用した立体アートなどもあり楽しめます。

■美麗島駅「光之穹頂」
【アクセス】MRT美麗島駅の改札を出てすぐ

芸術エリア「駁二芸術特区」

駁二芸術特区

「駁二芸術特区」の道沿いには、様々な芸術作品が置かれています。ここからは高雄のシンボル「高雄85ビル」も綺麗に見えます。お洒落な展示やお店なども軒を連ねていて歩くだけで楽しめるスポットです。

■駁二芸術特区
【住所】高雄市鹽埕區大勇路1號

夜景も美しい「LOVE観景台」

host-students-25

MRT西子湾駅から歩いて登れますが、バイクや車の方が楽でしょう。高雄市内が見渡せ、高雄のシンボル「85ビル」も綺麗に見えます。夜景もロマンチックで、恋人同士のデートにおすすめ。

■壽山LOVE情人觀景台
【住所】高雄市鼓山區忠義路30號

船に乗って行く「旗津半島」

西子湾

MRT西子湾駅近くの船乗り場からフェリーに乗って「旗津半島」へ渡れます。このフェリーはバイクも一緒に乗せられます。旗津半島は多くのお店が軒を連ねていて、食べ歩きが楽しめます。少し歩くと海辺に到達するので、ここで水遊びをするのも良いでしょう。

■旗津半島
【住所】高雄市旗津区旗津半島

アウトレットと遊園地の「義大世界」

義大世界

「義大世界」は、アウトレットショッピングモールと遊園地が併設された大きな施設です。高雄の中心部から北に外れた場所にあります。次に紹介する台湾最大の仏教施設「佛光山」にも近いので一緒に観光すると良いでしょう。

■義大遊樂世界
【住所】高雄市大樹區三和里学城路1段10號
【アクセス】左營駅からバスで約30分

台湾最大の仏教施設「佛光山」

佛光山

「佛光山」は台湾最大級の仏教施設です。施設内は広大で、おなじみのコンビニやカフェにも肉類は販売していませんでした。ベジタリアンフードのバイキングも格安で食べられます。

■佛光山
【住所】高雄市大樹區統嶺里統嶺路1號
【アクセス】高鉄「左營」駅より義大客運バスの佛光山線で直行。
義大客運バスの時刻表はコチラ
【関連記事】【台湾一周36日目】佛光山

グルメ

大きなかき氷を食べるなら「渡船頭海之冰」

大きなかき氷(挫冰)

「挫冰」という大きなかき氷を食べれる大人気店です。写真のかき氷は友達と7人で食べてちょうど良いぐらいのボリュームがありました。

■渡船頭海之冰
【住所】高雄市鼓山区濱海一路76号

アヒル肉どんぶりの有名店「鴨肉珍」

finalday5

クセもなく美味しいアヒル肉のどんぶり。日本人の口にも合うでしょう。おすすめです。

■鴨肉珍
【住所】高雄市鹽埕區新樂街231-2號
【営業時間】9:00〜23:00
【アクセス】MRT鹽埕埔駅、3番出口より徒歩
【関連記事】鹽埕埔駅で過ごした高雄最終日。アヒル肉丼の「鴨肉珍」

イタリアンのおすすめ店「薄多義義式手工披薩」

高雄おすすめイタリアン

MRT巨蛋駅から歩いて行けるおすすめイタリアン。パスタやピザを食べたくなったら是非。

■薄多義義式手工披薩

夜市

地元民のおすすめ「瑞豐夜市」

地元民もおすすめする賑やかな夜市です。

■瑞豐夜市
【住所】高雄市鼓山區裕誠路1128號
【アクセス】MRT巨蛋駅1番出口から徒歩5分
【営業時間】月曜、水曜を除く夜6時半から深夜1時まで

最も有名な「六合国際観光夜市」

高雄で最も有名な夜市。観光客で溢れています。海鮮中心に様々な美食が楽しめます。

■六合国際観光夜市
【住所】高雄市新興區六合二路
【アクセス】美麗島駅の11番出口を出てすぐ

台湾最大規模の「凱旋夜市/金鑽夜市」

凱旋夜市コオロギ

凱旋夜市と金鑽夜市は一体となって巨大な夜市を形成しています。凱旋夜市にはコオロギのお店があるので、勇気のある方はチャレンジしてみてください(笑)

■凱旋夜市
【住所】高雄市前鎮區凱旋四路758號
【アクセス】MRT凱旋駅より徒歩、もしくは送迎バス。

ショッピング

巨大ショッピングモール「漢神巨蛋」

漢神巨蛋

MRT巨蛋駅を出てすぐの場所にある巨大ショッピングモールです。高雄巨蛋(アリーナ)に隣接しています。

■漢神巨蛋
【住所】高雄市左營區博愛二路777號
【アクセス】MRT巨蛋駅を出てすぐ

若者の街「新崛江」

takaodin

MRT中央公園駅の近くにあるのが「新崛江」です。日本の渋谷や原宿のように、若者向けの安いショップがたくさんあります。また、近くには大統百貨という大型ショッピングモールもあります。

■大統百貨(五福店)
【住所】高雄市新興區五福二路262號3樓

アジア最大規模の「ドリームモール」

kaixuan4

アジア最大のショッピングモールと言われているのが高雄のドリームモールです。その噂通り、本当に大きなショッピングモールでした。屋上には巨大観覧車もあります。

■夢時代購物中心(ドリームモール)
【住所】高雄市前鎮區中華五路789號
【アクセス】MRT凱旋駅、出口1から送迎バス有り。

まとめ

台湾第二の都市、高雄。港町の雰囲気が味わえる有名スポットがたくさんありますね。紹介したように、高雄には台湾最大規模ものがたくさんありました。台北に慣れたら次は高雄にも足を運んでみて下さい!

高雄のおすすめホテルと観光エリアは以下の記事にまとめています!
高雄のおすすめホテルと観光に便利なエリア

ABOUT THE AUTHOR

管理人環島
2010年、台湾ドラマ・音楽をきっかけに台湾好きになる。2013年に初訪台して以来、隔月で台湾へ通う。2014年は2ヶ月かけて台湾一周し、帰国後に台湾中国語と英語の資格取得。2015年、日本で個人事業開業。2016年はワーホリビザにて台湾南部の高雄に長期滞在。2017年からは台北在住。2018年に台湾女性と国際結婚。現在は日本や台湾、その他国々を行き来しながら暮らしています。
Return Top