
台湾第二の都市、高雄のおすすめのホテルと観光に便利なエリアをまとめました。
日本から高雄空港への路線は多くなり、ますます旅行しやすくなっています。個人的にも高雄には何かと縁があり、台湾一周中には2週間以上滞在しましたし、日本から高雄空港へ直接飛び立ち旅行したこともあります。
さらに最近は、高雄に住むようになり毎日のように歩いてきた中で観光に便利なエリアやおすすめのホテルが分かってきました。
この記事では高雄旅行に初めて行く方でも、高雄市内の地理を理解しながらホテルを選べるように解説しているので是非参考にしていただければと思います。
※おすすめホテル一覧表はこの記事の一番下にあります
高雄駅周辺にはホテルが密集!中心部へのアクセスで最適
高雄空港から赤い色のMRT紅線に乗れば、約15分で高雄駅に到着します。
「高雄駅」は中心部へのアクセスが便利なので、周辺にはホテル等の宿泊施設がたくさん集まっています。
高雄駅は、MRTと台湾鉄路の二つが乗り入れていて、MRTを使えば高雄にある主要な観光スポットはほぼ網羅できますし、台湾鉄路を使えば台湾の古都「台南」にも30分程で行くことができます。
高雄駅から南に広がるエリアが高雄の中心地です。
上の写真の奥の方に赤い看板があります。これは正忠排骨飯というお弁当のチェーン店です。
ジャストスリープ高雄駅前館(捷絲旅高雄站前館・Just Sleep Kaohsiung Station)
この正忠排骨飯の隣にきれいなおすすめホテルがあります。実物の赤い看板はかなり目立っているので、迷う心配が全くないのもおすすめポイントです。
ホテル自体も大きくて目立っているので、近くまで来たらすぐに見つけられるでしょう。
カインドネスホテル七賢(康橋商旅六合夜市七賢館・Kindness Hotel Qixian)
カインドネスホテル七賢も、上で紹介したジャストスリープとほぼ同じ場所にあります。
ホテル名に「六合夜市」と書いてあるように、高雄で最も有名な夜市「六合観光夜市(ろくごうかんこうよいち/リゥホークァングァンイェシー)」寄りの立地です。夜にお腹がすいたら食べ物をすぐに買いに行けるのが嬉しいですね。
また、高雄駅から一駅南には、美しい地下鉄の駅として世界的に有名な「美麗島(みれいとう/メイリータオ)」駅があります。MRT美麗島駅は東西を走るオレンジラインと南北を走るレッドラインが交差する重要な駅です。
紹介した両ホテルは高雄駅と美麗島駅の中間にありますので、どちらの駅にも徒歩10分以内で行けるのが嬉しいところです。
中央公園エリアには若者の街「新堀江」がある
美麗島から南へ行くとさらに中心地らしい賑やかなエリアが続きます。
MRT美麗島駅の1駅南にはMRT中央公園駅があります。こちらの駅も美麗島と肩を並べる程に世界的に有名な美しい地下鉄駅です。
中央公園駅周辺は日本で言えば渋谷や原宿、台北で言えば西門町のような若者の街「新堀江」があり、多くのファッションショップが軒を連ねる賑やかなエリアになっています。
グランドハイライホテル(漢來大飯店・Grand Hi-Lai Hotel)
その中央公園駅から徒歩10分ほどの場所に高雄を代表するホテルがあります。以下の詳細ページには徒歩20分と書かれていますが、実際に歩いたところ10分あれば到着しました。駅から少し離れてはいますが、遠すぎる訳ではないし、ホテルの近くには飲食できるローカルなお店が多くあって楽しめます。また、名前から想像できる通り「漢神百貨店」に隣接しているホテルですので買い物にも便利です。
その外観だけでは雰囲気が分かりずらいのですが、ホテル館内は確かに高級ホテルの名にふさわしい豪華さがありました。ここに宿泊しておけば高雄をバランス良く満喫できるでしょう。
高雄85ビルがある三多商圈エリア
そのMRT中央公園駅から1駅南にはMRT三多商圈駅があります。ここには3つの大型百貨店が集まっているので買い物に便利です。そして、あの高雄のランドマーク「高雄85ビル」への最寄り駅でもあるのです。
85スカイタワーホテル(君鴻國際酒店・85 Sky Tower Hotel)
高雄85ビルにはMRT三多商圈駅から徒歩5分程で到着します。
この高雄85ビルに入っている有名5つ星ホテルが「85スカイタワーホテル」です。ビルの37〜85階がこのホテルになっています。
高層階にある部屋からの長めは素晴らしいと評判で、高雄に来たからには一度は泊まりたいホテルです。
このような高雄No.1とも言えるホテルでも1部屋1万円台で宿泊できるのが嬉しいところです。台北の高級ホテルと比べて2分の1〜3分の1の料金で宿泊可能なので、是非ここでリッチな体験をしていただきたいです。
ホテルの周りには飲食店やコンビニもたくさんあって便利ですし、台湾で一番美しいとも言われる図書館も目の前にあるので一度中を覗いてみるのもおすすめです。
港町高雄を堪能できる西部の旗津半島周辺もおすすめ
高雄中心地から西へ行くと、高雄港があります。この高雄港を覆うように浮かぶ細長い砂州が「旗津半島(きしんはんとう/チーチンバンタオ)」です。
旗津半島へはフェリーに乗って行きます。フェリー乗り場はMRT西子湾駅から歩いていけますし、バイクで行って直接フェリーに乗り込むこともできます。
旗津半島の海岸から見える夕日は美しく、人気のデートスポットでもあります。
西子湾から少し東には、「愛河(あいが/アイフー)」という別の人気スポットもあります。夜は特にライトアップされた美しい景色が堪能できます。
高雄アンバサダーホテル(高雄國賓大飯店・Ambassador Hotel Kaohsiung)
「高雄アンバサダーホテル」は愛河のほとりにそびえ立つ、最高級の5つ星ホテルです。
最高級とは言え、上で紹介した85スカイタワーホテルと同様に、1万円台で宿泊できるほどリーズナブルです。
MRT鹽埕埔駅とMRT市議会駅の中間あたりの立地で、最寄りの市議会駅からは徒歩で約13分。鹽埕埔は高雄の老舗マンゴーかき氷店「高雄婆婆冰」などがある美食エリアで、観光名所の「駁二芸術特区」なども近くにあります。
ホテルからこれらの観光スポットまでは徒歩圏内(約20分)ですが、少し離れているので歩くのが苦手な方には向かないかもしれません。
ただ、信頼できる高級ホテルですし、美しい愛河に沿って散策するのは気持ちがいいものです。台湾のタクシーは安いのでこれを利用して観光するのも良いでしょう。ホテルスタッフは日本語も堪能なので安心して過ごすことができます。
北部の左営駅周辺は新幹線やバスでの移動に便利。有名な龍虎塔も近い
高雄市北部の左営(さえい/ズオイン)駅周辺も紹介します。
ここは有名な蓮池潭(れんちたん/リエンチータン)という湖の龍虎塔(りゅうことう/ロンフーター)があるところです。
また、左営駅はMRT、台湾鉄路だけでなく、新幹線や長距離バスも乗り入れています。
新幹線を使えば台湾中部の台中などへも素早く行けますし、台北まででも2時間と少しで到着します。
バスを使えば、高雄のやや山手にある台湾最大の仏教施設「佛光山(ぶっこうさん/フォーグアンシャン)」にも行けます。
※義大客運「佛光山佛陀紀念館」行きのバスで約50分
また、長距離バスで台湾最南端のリゾート地「墾丁(こんてい/ケンティン)」へ足を伸ばすことも可能です。
※墾丁への行き方・観光・おすすめホテルまとめ
このような予定のある方は、左営駅周辺のホテルに宿泊するというのも選択肢の一つとしておすすめです。
また、左営駅から少し南に行けばMRT巨蛋駅があります。ここは漢神巨蛋(はんしんきょたん/ハンシェンジータン)という巨大デパートや、瑞豐夜市(ずいほうよいち/ルイフォンイェシー)という賑やかな夜市のあるおすすめエリアです。この便利なエリアも同じ左営区内にあります。
左営区のホテルは以下のページで宿泊予定日を入力して検索できます。
高雄国際空港周辺のホテルでゆっくり過ごすのもおすすめ
高雄空港の近くにもホテルは少しあります。このエリアは中心地からは離れているので、観光にはあまり向きませんが、トランジットで空港からあまり動きたくない場合や、最終日に空港の近くでゆっくりしたい場合などには1泊するのもいいかもしれません。
高雄空港エリアのホテルを予約するなら、空港から一番近い次のホテルがおすすめです。
高雄インターナショナルプラザホテル(高雄國際會館・Kaohsiung International Plaza Hotel)
高雄空港から一番近いホテルで、MRT高雄空港駅の1番出口から徒歩10分ぐらいです。ただ、高雄空港側の6番出口からこの1番出口までも地下通路で5〜10分かかるので、荷物が多い場合はシャトルバス等を利用する方が良いと思います。
シャトルバスは事前にメールや電話で予約することで利用できます。(英語で連絡する方がスムーズにいくことが多いようです)
シャトルバスの予約ができなかった場合も、空港の前にはタクシーも止まっているのでそれに乗っても良いでしょう。
台湾のホテルなど建物全体的に言えることですが、外観は少し残念な感じがしたとしても、内装は非常に綺麗で豪華なことが多いです。このホテルも例外ではなく、リーズナブルな宿泊料金からは考えられないほどの豪華さが中に入った瞬間に感じられました。
入口から入ってすぐ、豪華なレストランとカフェが見えます。ここは営業時間内(11:30-14:30/17:30-21:00)であれば宿泊者でなくても利用できるので、帰国前に時間が余った場合などはここで食事をしても良いかもしれません。
人気があるようで、かなりの日程で予約が埋まっていましたのでご予約はお早めにどうぞ。
まとめ:高雄駅周辺が便利だけど、高級ホテルもおすすめ
やはり便利なエリアは高雄駅周辺のホテル街です。MRTを利用すれば高雄中心地の有名スポットはほぼ網羅できますし、電車も利用できるので台南など台湾の他の地域へのアクセスも良好です。
しかし高雄は台北に比べるとかなり格安で宿泊できるという特徴がありました。85スカイタワーホテルなどの高級ホテルでも1部屋1万円台なので、短期間の旅行であれば特に、気持ちよく過ごせるリッチなホテルがおすすめです。
高雄おすすめホテル一覧
ホテル名 | 料金 | エリア | 詳細・予約 |
---|---|---|---|
ジャストスリープ高雄駅前館 | 9,000円〜 | 高雄駅 | 最安値を確認 |
カインドネスホテル七賢 | 9,000円〜 | 高雄駅 | 最安値を確認 |
グランドハイライホテル | 12,000円〜 | 中央公園 | 最安値を確認 |
85スカイタワーホテル | 12,000円〜 | 三多商圈 | 最安値を確認 |
高雄アンバサダーホテル | 11,000円〜 | 愛河周辺 | 最安値を確認 |
高雄インターナショナルプラザホテル | 7,000円〜 | 高雄空港 | 最安値を確認 |