「台湾が好きなのはなぜ?」という質問は、台湾人から最もよくされる質問の一つです。やはり自国のどこを気に入ってくれたのかは気になりますよね。私も日本が好きな人に出会うと逆に、「日本のどこが好き?」という質問をしたくなります。特に、知り合ったばかりの人にはついつい聞きたくなるテンプレート質問でもあります。
ちょうど3年前の夏、知り合ったばかりの台湾人の方とのLINEでメッセージ交換していました。私はちょうど初めての台湾旅行から帰国したばかりで、その時の写真を見せたりしていました▼
その写真を見せた後、この質問をされたのです。
「何で○○は台湾が好き?」(○○は私の名前)
私はこう答えていました。「台湾人の優しいところが好き。台湾人の中国語の発音が好き。台湾の音楽が好き。だから台湾が好き」
今でもこの答えは変わっていないのですが、台湾のことを知れば知る程、好きなところも増えてきました。だから、最近はこの質問をされたとき、どれを答えればいいか少し迷ってしまったりします。
答えに詰まっているところを見せて、好きな所が無いと思われるのも不本意です。たくさんあるから逆に即答できないだけなのに。なので、この質問に対する答えはあらかじめ整理しておきたいと思いました。
そこでこの記事に、個人的に台湾の好きなところをまとめていきます。これを読みながら、自分がもしこの質問をされたらどう答えるかの参考にしてみてください。
台湾人の親切なところが好き
これは最も台湾旅行した日本人からよく聞く感想ですし、個人的にも何度も実感したことがあることなので一番始めに書くことにしました。冒頭に書いた「台湾人の優しいところ」に通じる特徴です(ニュアンスは少し変わりますが)。
「ただ立っているだけで助けてくれて、その後観光案内してくれてごちそうまでしてくれた」という報告もたまに見かけるほどです。
ただ、私の場合は普通に歩いているだけでそこまで親切にされることはありませんでした(日本人の顔は台湾人と似ているので外国人と認識されないのでしょう)。
しかし、ひとたび言葉を発してこちらが外国人だと分かると親切にしてくれることは確かに多かったです。
やはり多くの台湾人が外国人に対して親切だと自分で言うだけのことはあるなと感じています。
日本人が旅行客として遊びに行く場所としてはとても快適だと思います。
※ただ台湾にも色々な人がいるので、あまり期待しすぎるとギャップで喜びが半減してしまうかもしれないので、この辺はあまり期待しすぎず楽しんだ方が良いでしょう
台湾人の中国語の発音が好き
これは少しマニアックかもしれませんが個人的に台湾の好きなところです。
北京語とも言われる標準中国語は巻き舌がかなり強く、聞いていてあまり気持ちよくないし、自分が発音することも難しいです。あくまで個人的な感想ですが、このように感じる日本人は多いのではないかと思います。
一方台湾人が話す中国語は巻き舌発音が少なく、とても澄みきった綺麗な音に感じて心地よくなります。かなり日本語に近い言語だという錯覚すら覚えます。
この台湾の発音は標準中国語から見れば方言扱いのようですが、私はもう自分が好きな言葉だけを覚えたいので、今は台湾の中国語しか勉強していません。
翻訳や通訳など言語を扱う仕事をするならしっかり違いを認識するために両方勉強する必要もあるかもしれませんが、私は半分は趣味・半分は台湾で生活するツールとしか思っていないので、これからも自分が好きな台湾の中国語をマイペースで勉強していきます。やはり何事も好きなことをするとモチベーションも上がりますからね。
台湾の音楽が好き
私は台湾の音楽にハマったことで台湾に深くのめり込みました。台湾の音楽はJPOPに近い感じがあるため聞き慣れた感じがして、耳に心地よいのです。メロディがJPOPと変わらないのに言語だけは違うという感覚が気持ち良いです。
上にも書いた「台湾中国語の綺麗な発音」が実感しやすいのが台湾音楽だと思います。ゆっくりした曲だと一語一語はっきり聞きとれます。カラオケなどで自分が歌えるようになると発音のリハビリにもなり、カラオケに行った後は一時的に少し良い発音で話せる気がします。
台湾には美味しい食べ物がたくさんあるから好き
台湾旅行に行った人に台湾を好きになった理由を聞いたら、「美味しい食べ物がたくさんある」ということをほとんどの人が答えます。
私は台湾が好きになってから実際に初めて行くまで数年かかったので、食べ物の良さを実感するのはかなり後のことになります。
しかし、実際に何回も台湾旅行し、台湾に住んでみて思うのが、「確かに台湾は美味しい食べ物が多い」ということです。
確かにローカルな食べ物の中には日本人の口に合わないものもあると思いますが、まず種類が多いのでかならず好きな食べ物は見つけられるはずです。日本人の口に合い、なおかつ台湾にしかないものもたくさんあるので、こういうものを食べていると台湾に来て良かったと思います。
フルーツ、飲み物、ご飯、麺、肉からベジタリアンフードまで何でも美味しいですよ。
まとめ
個人的に台湾の好きなところをまとめました。他にも色々あるので、思いついたらまた追記します。
人によって好きなところは色々違うと思うので、よかったらSNSに書くなどして台湾の好きなところを教えて下さい。
そして、台湾人に「台湾が好きなのはなぜ?」と聞かれたときスムーズに答えられるよう、考えを整理していきましょう。