私が台湾に興味を持ってから、CPOPにハマるまでそう時間はかかりませんでした。
もっとたくさんのCPOPを聞きたい。そう思って聞き始めたのが台湾のラジオです。
色々探しましたが、今でも毎日聞いているオススメのラジオはKISSRadio、Hit FMの2局です。
どちらもウェブ上やスマホのアプリで聞けて便利です。
KISSRadio
KISSRadioは私が一番最初にハマった台湾ラジオです。
このラジオの良いところは、何と言ってもアーティスト名と曲名を全て表示してくれることです!
この機能により、たくさんのアーティストや曲の名前を覚えることができました。
当時、情報系の学生だった私はデータベースについて勉強しなければなりませんでした。何を思ったのか、私はCPOPのデータベースを作りはじめたのです!このKISSRadioを参考にしてアーティスト名、曲名などの情報をどんどんデータベースに登録していきました。
データベースがじゅうぶんな規模になったあとは、SQL(データベースを操作する呪文のようなもの)を使って色々な曲を呼び出して遊びました(笑)そんなわけの分からない遊びをしていたおかげで、基本的なデータベースの知識を身につけることができたのです。CPOPにハマり、KISSRadioを聞いていたおかげでIT技術も身につけることができました。
さて、私の昔話はこの辺にしておきます。この重要なアーティスト名、曲名の表示機能は今でも健在です。
どちらもちゃんと表示してくれています。本当に有り難い機能です。
■KISSRadio
>>Webサイト
Hit FM
CPOPに興味を持ち、しばらくKISSRadioばかり聞いていた私ですが、あるときHit FMの方がKISSRadioよりも台湾ではメジャーだということを知ります。
そこで、Hit FMの方も聞いてみることにしたのです。たしかに、大物ゲストがHit FMの方がよく登場している気がする。選曲もKISSRadioと同じような感じで、こちらのラジオも気に入りました。
ちゃんとスマートフォンのアプリもあるので、外出先でも聴きやすいです。
ただ、KISSRadioのようなアーティスト名、曲名の表示機能はないようなので、少し残念ですね。
でも良いラジオだということは間違いないので、今は両方聞いています。
KISSRadioに良い曲が流れていないときはHit FMに変えてみたり、その逆をしたり。やっぱり気分に合った曲を聞きたいですから、選択肢が2つあるのは良いことです!
■Hit FM
>>Webサイト
>>Androidアプリ
>>iOSアプリ
まとめ
本日は、CPOPが聞ける私のお気に入りラジオ局を二局紹介しました。
ラジオを流しておくだけで、作業もはかどるのでオススメです!
ラジオのDJが話す言葉は聞き取りやすいので、中国語リスニングの勉強にもちょうど良いですね。
是非、聞いてみてください♪