ROUND TAIWAN

台湾一周中に食べたソフトクリームまとめ

台湾一周中の写真を久しぶりに眺めていたら、ソフトクリームの写真を見つけ、また台湾で食べたいわん!という気持ちが抑えきれなくなったので、とりあえずブログで紹介することにしました。

台北・西門町 – 想太多Cafe

11138553_940954152623449_406071347595140918_n

皆さんご存知の、台湾の渋谷とも原宿とも言われる若者の街、西門町にあるお店。

台湾一周を始める前、台北にいる間に訪れました。

上の写真のように、非常に個性的な外観となっているのですぐに見つけられるでしょう。

MRT西門町駅の1番出口を出てすぐの場所にあります。

メニューはこちら。
10410169_941195505932647_6162776373312791538_n

一番上に載っている、60元のものがソフトクリーム。

味はバニラと宇治抹茶の2種類から選べます。

宇治抹茶味を選びました。
11108955_940954459290085_9019745780631226692_n

写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、めちゃくちゃデカかったです(笑)

さすがソフトクリームにしては破格の60元するだけのことはあります。

夏の暑い日だったので、すぐに溶けてポタポタこぼれてきます。
10474234_940954405956757_5425986859945798959_n

紙コップを貰って避難させましたが、もう見るからにひどい状態に。
11169979_940954425956755_4587587810121373587_n

頑張って一人で食べきりましたが、友達と二人で一つぐらいがちょうどいいかもしれませんね。

■想太多Cafe
【住所】台北市萬華區成都路2號

台湾セブンイレブンのソフトクリーム

11108955_940954105956787_8744767031937464063_n

台湾のコンビニでは色々な種類のソフトクリームが買えます。

セブンイレブンにはバニラだけでなく、上の写真のようなチョコレートもありました。

日本のコンビニで色々な味のソフトクリームが買えるのはミニストップぐらいですよね。

台湾のコンビニは、イートインコーナもあるところが多いし、カフェのように座って食べれて良いです。

台湾ファミリーマートのソフトクリーム

私が台湾一周をしていた時期、ちょうど期間限定のマンゴー味が発売されていたので、何度か食べました。
11143409_940954205956777_66960367252114736_n

一口食べた後の写真ですいませんね(笑)

以下の写真も同じくファミリーマートの期間限定マンゴーソフトクリーム。
11062324_940954079290123_4989043961337939555_n

杯子(ベイツ)と言えば、このようにカップに入れてもらうこともできるのです。

期間限定のソフトクリームはちょくちょく発売されているようですので、台湾に行ったらコンビニのソフトクリームをチェックしてみるのもいいかもしれませんね。

ABOUT THE AUTHOR

管理人環島
2010年、台湾ドラマ・音楽をきっかけに台湾好きになる。2013年に初訪台して以来、隔月で台湾へ通う。2014年は2ヶ月かけて台湾一周し、帰国後に台湾中国語と英語の資格取得。2015年、日本で個人事業開業。2016年はワーホリビザにて台湾南部の高雄に長期滞在。2017年からは台北在住。2018年に台湾女性と国際結婚。現在は日本や台湾、その他国々を行き来しながら暮らしています。
Return Top