ROUND TAIWAN

OTSホテルは初めての沖縄旅行でおすすめの予約サイト。台湾からの評判も良い

OTSホテルは初めての沖縄旅行でおすすめの予約サイト。台湾からの評判も良い

沖縄旅行を計画中ですか?リゾートでバカンスしたいですよね。

私も沖縄旅行を考えています。私は台湾に住んでいるのですが、台湾から沖縄への逆海外旅行をしたいなとずっと思っていました。

それで少しずつ計画を立てていたんですが、良いサイトを見つけました。特に、私のようにまだ沖縄に行ったことがない初めての方にはおすすめです。

このサイトなら沖縄観光の知識がなくても、観光スポットについて理解を深めながらホテル探しができるんです。

今回利用してみておすすめだと思ったポイントを紹介していきましょう。

OTSホテルの評判

まず初めに、OTSホテルについて紹介しておきます。

OTSホテルは、OTSグループが運営する沖縄に特化したホテル予約サイトです。

OTSグループ自体が沖縄に特化していて、OTSレンタカーなどは既に沖縄のレンタカー事業で有名になっています。

インバウンド需要に応える努力をしていて、サイトは英語・中国語・韓国語などの多言語表示可能。特に、香港や台湾など中華圏からの利用者の割合がかなり多く、評判も良いようです。
OTSホテル 評判
▲中華圏からのOTSレビュー記事▲

このように沖縄やインバウンドに強いOTSグループによる新しいホテル予約サイトがOTSホテルなのです。

OTSホテルのトップページ

OTSホテル トップページ

それではいよいよ、OTSホテルのサイトを見ていきましょう。

まずはトップページ。有名なホテル予約サイトでよくあるようなシンプルかつ洗練されたホテル検索画面です。それに加え、OTSホテルでは沖縄のイメージに合った色を基準にして、さらに美しいデザインを実現しているように思います。

前の章に書いた通り、OTSホテルはインバウンド需要に応えて多言語対応しています。ちょっと中国語の画面に変えてみることにしましょう。言語は右上の”Langage”から切り替えられます。
OTSホテル 多言語対応

中国語(繁体字)に切り替えました。全く同じデザインで言語だけ中国語に変わっています。言語が変わっても良い感じですね。
OTSホテル 中国語

海外利用者のシェアがかなり多いという理由が分かった気がします。

さて、それではいよいよ、沖縄のホテル探しで便利なおすすめポイントを紹介していきます。

ホテルの選びの選択肢が多い

OTSホテル

まず、ホテルを色々な角度から探していけるのがOTSホテルの魅力です。

上の画面を見れば分かるように、「観光施設(観光地)」「エリア」「施設タイプ」などからホテルを探せます。

その右隣には「空港近くのホテル」「駅近くのホテル」「人気ホテルランキング」などもあります。このように、さらに細かい条件で探すことも可能です。

これらの条件のうち、どれかをクリックすればよく分かりますが、どのページも分かりやすく作り込まれています。

このページを読んでいけば沖縄旅行に行ったことがない人でも少しずつ沖縄について理解しながらホテルを選べるように工夫されているのです。
OTSホテル 沖縄旅行

OTSホテル 沖縄旅行
▲エリアから探すページの一部▲

見ているだけでも楽しめる

OTSホテル 沖縄旅行
沖縄のホテルを探したい方向けにおすすめポイントを紹介していきましたが、実はこのOTSホテルはそこまで急いでホテルを探していない人でも楽しめるサイトなのです。

私のように「いつか、できれば近いうちに沖縄に行きたいな」と考えている人がこのOTSホテルをたまに眺めることで、沖縄観光の知識が身に付いてくるので、実際に旅行の準備が必要になったときに慌てなくてすみます。

トップページを下にスクロールすれば分かるように、ここからも様々な観光地やエリアごとの解説ページに飛んで行けます。
OTSホテル 沖縄観光

特に意識して探さなくても、直感的に楽しく眺めるだけで沖縄の理解が深まるように工夫されているのです。

OTSホテルは、今すぐ沖縄旅行の計画やホテル探しが必要な方も、すぐには必要ないけど近いうちに行く可能性がある方も、どちらの方も楽しみながら使えるホテル予約サイトです。

Return Top