ROUND TAIWAN

猫カフェ「MinouMinou」に行ってみた 〜ファンの聖地・お店編〜

猫カフェ「MinouMinou」に行ってみた 〜ファンの聖地・お店編〜

こんにちは!台湾芸能ライターのMiuです。

台湾芸能人のSNSの投稿を見ると、そのときその人がいる場所だけではなく、時にはお気に入りの風景やよく行くお店などの情報が明示もしくは暗示されていることがあります。

筆者は謝坤達ファンの聖地めぐりを台湾旅行のテーマの一つにしていて、事情が許せば行きたいと思って目を皿のようにして情報を探してます。ただ、ほかにも行きたいところが多くてなかなか行けていませんが。

芸能人聖地の情報源・探し方は?

聖地の情報源(筆者の場合)は大体以下のとおりです。

1)本人がその場にチェックインしてFBなどに投稿する
2)お店の人がご来店ありがとうございますと本人をタグ付けして写真などを公開する
3)お店の商品やメニューが特徴的で(もしくは有名なメーカーやブランドで)写真や投稿内容から推測できる
4)風景写真の特徴から、そこがどの地点か割り出す(←ただし筆者はまだ成功したことがないです。GoogleEarthで数時間探し回って「ここかな?」というところまでは見つけるけど確信なし。でも、探すの自体が、台湾を歩き回ってるようで楽しいです)

以下、各事例をご紹介(いずれも謝坤達の例になります)。

1) 猫カフェ「MinouMinou」さん

猫カフェ minouminou
謝坤達のfacebookページより

猫カフェ minouminou
同日の柯佳嬿のFB

同じお店ですねー。
※柯佳嬿(アリスクー)は謝坤達の彼女です

(この記事の後半で「行きレポ」を書きます)

2) HOT ICE 眼鏡名品館さん

HOT ICE 眼鏡名品館
HOT ICE 眼鏡名品館より

HOT ICE 眼鏡名品館
HOT ICE 眼鏡名品館より

柯佳嬿もご来店。

3) 仟軒茶屋さん

飯後甜點:葛粉+玄米抹茶🐱

謝坤達さん(@hsieh_kunda)が投稿した写真 –

柯佳嬿のFB。見た感じ同じお店?

メニューが和スイーツであるところからキーワード検索で割り出したのがここ「仟軒茶屋」

実際にはこのページとの写真の相似度から判断しました(メニュー、器、壁の色など。ポイントは猫の箸置き)

4) 不明

☀️🌤⛅️🌥

謝坤達さん(@hsieh_kunda)が投稿した写真 –

だいぶ探したんですが無理でした。どなたかここがどこだかご存知だったら教えてください。いまだにどこかわかりません。
なお、このインスタのコメント欄に9/3の野球大会に行くかどうかのやり取りが載っています。

3、4は探し当てるのがなかなか難しい場合もありますし、チェックインや場所表示をしてないというのはもしかしたら隠れ家とかお忍びかもしれないので、わかってもあんまり公表しないほうがいいかもしれませんね。

こうして見てくると、謝坤達と柯佳嬿のなかよしぶりを感じるのですが、私だけでしょうか。最初は謝坤達だけ見ていたのに、いつの間にか柯佳嬿の動向も追いかけるようになっています。ラブラブって素敵♪

猫カフェ「MinouMinou」に行ってきた

さて、つくレポならぬ行きレポです。猫カフェ「MinouMinou」さんに行ってきました。

謝坤達と柯佳嬿のカップル以外にも、野球つながりでMP魔幻力量雷堡が来店しているようです。

最寄り駅はMRT公館駅1号出口を出てから右方向に少し歩きます。そして「136巷」で右折です。言葉で説明しても、結構わかりにくいと思います。私はお店のFBページの情報にあった交通手段の紹介

捷運:公館站1號出口,往羅斯福路四段與基隆路方向步行約3分鐘; ( 入口在136巷內,公館蚵仔麵線與26號茶舖中間的樓梯啦)

を頼りに行ったんですが、いやいや迷う迷う。曲がり角がわかりにくい上に、お店の入り口が外から見えにくいところにあるのでだいぶ探しました。私はそのときネット環境がなくて難儀しましたので、行かれる方はぜひネット環境ありの状態でGoogle先生にお尋ねしながら行くことをオススメします。探しにくいだけに見つけたときの達成感はひとしお、さらに隠れ家感に満ちております。「知る人ぞ知る」みたいな。

kanban
お店の看板。外側の通りに出ているのではなく、お店に入る階段を見つけてはじめて目に入る位置です

tencho
めっちゃイケメンの店長(老闆)さん。しかもやさしい。着てる服を見るとわかるとおり、野球ファンで、店内でも野球中継のテレビを流していました。

neko01
お店の中には猫ちゃんが。かわいい!

neko02
壁にはこんなPOPも

neko03
子猫ちゃん。ちょっとおびえてたみたいでした。

shasin
壁には猫ちゃんの写真

ocha
お茶がおいしかったです!大きさがわかりにくいかもしれませんが、大きなポットにたっぷり入ってます。種類もたくさんあり、私はフルーツのお茶を頼みました。カップの中にはドライフルーツを刻んだものが入っていて、お茶にフルーツの甘みと味を添えてくれます。

salad
サラダも大満足。サーモン入りで日本のカフェのおいしいところで食べてるみたいな味でした。ここで謝坤達も食べたんだ~と思うとおいしさもひとしお。接写なので大きさがわかりにくくてすみません。大き目のどんぶりにいっぱい入ってます。サラダとお茶だけでおなかいっぱいになりました。

sign
壁には謝坤達のサインが。写しませんでしたがほかの人のサインもありました。誰のかわからないですけど…これはFBにアップされている写真で謝坤達のサインを見て、かつ念のため店長さんに確認したので間違いないです。訪問の日付も合ってます。

●隠れ家的にくつろげる
●店長さんがめっちゃイケメンで優しい
●猫ちゃんかわいい
●野球好きの心にもヒット
●食べ物も飲み物もおいしい
●そして謝坤達ファンの聖地

ということで、筆者のお気に入りのお店になりました。二泊三日の旅行だと毎回行くっていうわけに行かないのですが、長期滞在もしくは台北に住んでいたら、たびたび訪れたいお店です。また、短い旅行でも、謝坤達ファンならぜひ!

情報を見つけて楽しい、行って楽しいファンの聖地。あなたもぜひ好きな台湾芸能人の「ファンの聖地」を探してみてください。台湾への旅の楽しみが増えること間違いなしです。

★次回はロケ地編をお送りする予定です★
ファンの聖地・ロケ地編

ABOUT THE AUTHOR

Miu
職業:校正者。ライティング、翻訳も手がける。ペーパー通訳案内士(中国語)、ペーパー日本語教師。台湾をこよなく愛し、特に台湾芸能人については「歩く台湾版女性セ●ン」を自称するほど入れ込んでいる。
【以下のFacebookページで芸能人本人の投稿の日本語訳(超意訳)と情報を鋭意更新中】
謝坤達日本粉絲團 無論如何許明杰―なにはともあれ許明杰 めいちゃん日記~阿梅 - 梅賢治日記
Return Top