
龍山寺の参拝方法や周辺のおすすめスポット・グルメなどをまとめました!
目次
龍山寺の歴史
龍山寺は台北市萬華区(いわゆる艋舺)に位置します。当時の台湾は伝染病や獣の事件が多いなど未開発の状態であり、住民たちは安心感を求めるために、祖国中国の信仰を宣布するため、西歴1738年に建造しました。
お寺の中は、中国福建省晉江縣福海龍山寺からの観世音さまを祀っています。第二次世界大戦で、米軍からの空中攻撃により、お寺は一度ほぼ全滅した状態になりましたが、しかし観世音菩薩像だけは全く傷つけられませんでした。
このような不思議な現象から信者たちに「神跡」と呼ばれました。
龍山寺の参拝方法
◎本殿
天公炉(天の神/天照大御神のような存在)
◎後殿(右から左)
文昌炉(学問、受験の神)
水仙炉(水の治める神)
媽祖炉(航海の女神)
註生炉(安産、子宝の神)
關帝炉(商売、お金の神)
受付で赤い袋のお線香(10元)を買い、それを7つの香炉にそれぞれ1本づつお供えします。
お供えものを差し上げるのも良いでしょう。花、果物、お菓子(未開封)はおすすめです。
参拝を終えた後、お供えものを本殿や、ご利益を求めたい神様の前にあるテーブルへ暫く(10分くらい)おいたあと、お供えものは持って帰ることができます。(そのまま置いておくこともできるが、神様が食べた運気の良い食べ物ということで持って帰る人が多い)
龍山寺の観世音おみくじについて(無料)
参拝した後、筊(ポエ)を用意し、本殿の天公炉の近くにて、心の中で願い事を思って筊を地面に投げます(他の人の足に触れるか、聖筊が出ないときもう一度やり直します)
聖筊が出たらおみくじを一つを取り、上の番号を覚えてもう一度筊を地面に投げます。
聖筊が出たらおみくじ結果の紙をもらいに行きます。(聖筊が出なければまた別のおみくじを引いて、もう一度筊を地面に投げます。)
◎おみくじの結果より、詩の物語の方が大事です。色々な物語には別のヒントがあります(解籤處という場所には日本語専門のスタッフがいます)
小さい三日月の形、赤橙色。おみくじをする前に、神様の意思を確認するための道具。
反:平らな部分
聖筊:一正一反(一つ正で一つ反)/肯定的な意味
笑筊:兩反(二つとも反)/別の問題を聞いて、もう一度やり直してくださいという意味
無筊:兩正(二つとも正)/否定的な意味
龍山寺で買えるお守りの値段と種類
お守りの値段
100台湾ドルから3000台湾ドルくらい。
およそ102種類あります。それぞれの効果は受付に書いてます。(英語と日本語訳付き)
おすすめのお守り
赤い糸(無料)→恋愛
靴形のお守り→安産
香りバッグ→恋愛、健康
瑠璃のお守り(高価)➝健康、平安
クリスタルのお守り➝12支によって違う守り神
龍山寺の赤い糸について
参拝後、月下老人(恋愛の神様)の前で、好きな相手に関する情報を思い(好みのタイプでも大丈夫です)、筊を地面に投げます。
三回聖杯が出たら、赤い糸は貰い、財布の中に入れたり手に付けて大丈夫です。
龍山寺周辺 〜おすすめの体験とグルメ〜
龍山寺の地下街
龍山寺の地下街には地下一階(B1)と、比較的新しい地下二階(B2)があり、色々な体験ができます。
【住所】台北市萬華區西園路一段145號
艋舺地下街(B1)
マッサージ、占い、数珠など。仏教的なものが多い。
おすすめ:紀老師挽臉國際美容(マッサージとうぶ毛取り)
艋舺龍山文創(B2)
DIY、手作り小物、展覧会、カフェなど。
2016年12月オープンし、まだまだ発展中の文創エリア。
おすすめ:春點茶饗(台湾茶専門店)
占い(龍山寺地下街)
以下のような面白い占いがあります。
米卦:米を使ったおみくじです、米の形によって違う結果が出ます。
八字:誕生日と時間を計算した占いの一つです。長い歴史があります。十五年くらい先まで、人生の占いが可能です。
龍山寺周辺のグルメ
懷念愛玉冰/懷念オーギョ—チー
甘酸っぱいレモン、夏にピッタリの台湾スイーツ。
【住所】台北市萬華區廣州街202之1號
頂級甜不辣/台湾式おでん
濃い味のソースとおでん、相性は抜群。
【住所】台北市萬華區廣州街
四方阿九滷肉飯/ルーローファン
日本人の味覚に合います。炊き込みご飯、お惣菜、麺もおいしいです。
冬瓜排骨湯(冬瓜と骨付き肉スープ)はおすすめです。
【住所】新北市三重區正義北路109號
華西街珍果冰菓室
色んな果物を食べたいならおすすめ。清潔で安い。
【住所】台北市萬華區華西街113攤
萬華仙草冰(日曜日休日)
有名な仙草の専門店。
熱中症予防と、美肌の効果があります
【住所】台北市萬華區艋舺大道138號
龍都冰店室/龍都冰菓室
おすすめ:招牌八寶冰(八種果物のカキ氷)、奶酪牛奶冰(牛乳カキ氷とパンナコッタ)
冬季限定の酒香桂圓湯、四果甜湯もおすすめ。
【住所】台北市萬華區廣州街168號
萬華豐原排骨酥麵
一押しされていた龍山寺にある【豊原排骨麺】へ。「招牌排骨麵」と「滷蛋」合わせて90元。これは確かに特別な味!今まで食べた排骨麵の中で一番美味かったです!#台湾グルメ #龍山寺 #排骨麵 https://t.co/WYLO13gojp pic.twitter.com/1h3NV9zDNh
— ROUND TAIWAN(ラウンド台湾) (@taiwanisshu) 2017年10月14日
排骨酥麵(骨付き肉揚げと台湾式ラーメン)の専門店。美味しいです。
【住所】台北市萬華區廣州街180號
東石順蚵仔煎/東石順オアゼン
海鮮系料理はとても新鮮。
虱目魚(サバヒー)とオアゼン(カキオムレツ)が一番おすすめ。
【住所】台北市萬華區西昌街104號
亞東甜不辣/亞東台湾おでん
こちらも老舗店、美味しいです。
【住所】台北市萬華區西園路一段56號