無事、高雄駅にある宿泊施設でのチェックインも完了し、第一の目的地「MRT凱旋駅」に向かうことにしました。
MRT凱旋駅は、アジア最大級のショッピングモール「ドリームモール(夢時代購物中心)」と、台湾最大の夜市「凱旋夜市」があるという意外とすごい駅なんです!
MRT凱旋駅の案内は親切!
改札から出るとすぐ、このような案内板がいくつもあり、分かりやすかったです。
1番出口から出たら「ドリームモール」、2番出口から出たら「凱旋夜市」があるということが一目で分かりますね!
ドリームモール(夢時代購物中心)
まずは西側にある1番出口から外に出て、ドリームモールへ向かうことにしました!
ドリームモールまでは駅から少々距離があるので、無料の送迎バスがあります。
「送迎バスはオープンちゃん(台湾セブンイレブンのキャラクター)が目印だからすぐに分かる」という情報を得ていて油断していましたが、どこにもそんなバスは見当たらない…。
全くオープンちゃんも何も描かれていないバスは駅のすぐ前に止まっていました。
このバスが止まっていたバス停に「ドリームモール行き」と書いてあったので、恐る恐る乗り込みました。
どうやら間違っていなかったようです、無事ドリームモールへ到着しました。
さすが、アジア最大と言われるだけのことはあります!本当に大きい!
入口から中に入ってみました。
上の階から見下ろすと、ここが「蛋の空間(たまごの空間)」と言われる意味がよく分かりました。
形が卵に似ていますね。
屋上に出てみると、ドリームモールのシンボルともなっている巨大な観覧車が間近で見れました。
ドリームモールは本当に綺麗で、巨大なショッピングモールでした。
ちなみに、ここで働いていたお姉さんは皆、可愛い人ばかりでした!
最上級の台湾美女が集まっていると言える程です!
レベルが高すぎた!
さすがドリームモール。
高雄に来たときは、是非寄ってみてください。
■夢時代購物中心(ドリームモール)
【住所】高雄市前鎮區中華五路789號
【アクセス】MRT凱旋駅、出口1から送迎バス有り。
凱旋夜市
MRT凱旋駅にあるもう一つの見所、凱旋夜市も紹介します。
凱旋夜市は台湾最大の夜市。隣には金鑽夜市もあり、一体となって巨大な夜市を形成しています。
凱旋駅の2番出口から外に出ると、ドリームモールと同様に送迎バスがあります。
これに乗り込むと、凱旋夜市まで無料で送ってくれるのです!
しかしこの日は、かなりのお店が閉まっていて人も非常に少なかったです。
この日(5/20)は、台湾梅雨入りの日で、激しい大雨に襲われることが予想されていました。
だからたくさんのお店が休んでいたのです。
でも、実際には雨はポツポツと降ったり止んだりしていた程度ですよ。
昼間は晴れ渡っていて、暑さで熱中症になってしまった程です(笑)
台湾全域で、非常に激しい雨が降っていたようなのですが、高雄だけは何故かこのようにほとんど降らず。
たくさんの店が閉まっていて少し残念でしたが、この夜市で一番有名かもしれないお店は開いていました。
コオロギのお店です(笑)
怖いけど、本当に美味しいらしいですよ。
私は怖くてチャレンジできませんでしたが(笑)
他には、ゲームセンターみたいな所や、台湾の夜市でよくある麻雀みたいなゲームができる所などもありました。
このように、台湾最大の夜市だけあってたくさんのお店があるのです。
晴れていれば間違いなく楽しめます。
高雄には、瑞豐夜市、六合夜市などの有名な夜市もありますが、この台湾最大の凱旋夜市も是非選択肢の一つにしてみてください♪
■凱旋夜市
【住所】高雄市前鎮區凱旋四路758號
【アクセス】MRT凱旋駅より徒歩、もしくは送迎バス。
※台湾旅行でインターネットの準備がまだの方は以下の記事が参考になります
⇒台湾WiFiレンタルの比較とおすすめランキング
※台湾旅行の費用については以下の記事を参考に
⇒台湾旅行の費用を抑えるために必要なおすすめ情報まとめ