ROUND TAIWAN

五月天(Mayday)のアルバム『自伝 HISTORY OF TOMORROW』とオススメの一曲を詳しく紹介

今回の記事では、五月天(Mayday・メイデイ)の最新アルバム『自傳 HISTORY OF TOMORROW』について紹介します。(傳は伝の旧字体)

その後、このアルバムの中からROUND TAIWAN管理人が個人的に一番好きなオススメの一曲を翻訳し、詳しく紹介します。

そして最後には、このアルバムの日本限定版も2017年2月1日に発売されることが決定しているため、予約方法や特典情報なども紹介します。

アルバム『自傳 HISTORY OF TOMORROW』について

mayday-album1

『自傳 HISTORY OF TOMORROW』は、台湾ロックバンド「五月天(Mayday)」が5年ぶりにリリースしたニューアルバムです。2016年の7月に発売されました。

私も台湾で生活しているときに購入しました。このときの様子は前回の記事で紹介しています。
光南大批發でCDを買ってみた

まずはこの台湾版アルバムについて紹介します。

収録曲

如果我們不曾相遇

アルバムの1曲目です。タイトルは「もし私たちが出会わなかったら」という意味。何も考えずに聞いていたら地味な感じがするかもしれませんが、歌詞が切ないので何度も聞いていたら引き込まれます。曲の終盤にかけての盛り上がりも良いです。

成名在望

アルバムの2曲目です。

好好(想把你寫成一首歌)

アルバムの3曲目です。台湾でも大ヒットした「君の名は(你的名字)」が公開される前、この曲が宣伝ソング的にYoutubeにアップされていました。落ち着いたバラードなのでしっとりできます。MVや歌詞には猫がたくさん出てくるので、猫好きにもオススメ(笑)

兄弟

アルバムの4曲目です。

人生有限公司

アルバムの5曲目です。タイトルの「人生は有限会社」って何か面白い。

後來的我們

アルバムの6曲目です。この曲は「突然好想你」という五月天の人気曲の続編となっています。「突然好想你」は個人的にもよく聞いていた曲なので、「後來的我們」との繋がりはすぐに感じ取れました。

頑固

アルバムの7曲目です。このアルバムの中で個人的に一番好きな曲です。後ほど、詳しく紹介していきます。

派對動物

アルバムの8曲目です。YouTubeに一番最初にアップされたMVなので、よく聞いていました。勇気がもらえ、元気が出る曲です。

最好的一天

アルバムの9曲目です。

少年他的奇幻漂流

アルバムの10曲目です。

終於結束的起點

アルバムの11曲目です。

個人的に好きな曲。この曲を聴いていると、原点となる最初の目標を達成した後に訪れる気持ちが想像できる気がします。そんなとき、いつか「好久不見(ひさしぶり)」と言える日が来ればいいですね。ところどころにグッとくる歌詞も多く共感できます。

任意門

アルバムの12曲目です。キャッチーなメロディーで気持ちいい曲。歌詞内に五月天のメンバーや地名なども出てきて面白い。

轉眼

アルバムの13曲目です。

What’s Your Story?

アルバムの14曲目です。

你說那C和弦就是…

アルバムの15曲目です。

おすすめの一曲「頑固」を紹介

上で紹介した台湾版アルバムに入っている15曲の中から、私が個人的に一番好きな曲は7曲目の「頑固」という曲です。なので、何度も何度も聞きこみましたし、YouTubeなどにアップされているカバー曲なども色々聞きました。そこで、この一曲をここで詳しく紹介していきます。

今回のアルバムの15曲はそれぞれ良さがあり、人によって一番好きな曲は違うと思いますので、あくまで一番良いと言っているのは個人の感想です。ただ、この曲は歌詞やMVのストーリーを理解していないと良さが分からない部分もあるかと思いますので、その部分を少しでも伝えられればと思っています。

「頑固」の歌詞を和訳(日本語訳)してみた

まずは何はともあれ和訳してみました。これだけである程度どのような曲か分かるかと思います。

ほぼ自力で訳しましたが、台湾人の言語交換パートナーに監修してもらっているので、間違いはあまりないと思います。(来月発売される日本版アルバムの歌詞カードには和訳も載っているでしょうから、答え合わせするのが今から楽しみです)

頑固

作詞:阿信
作曲:阿信

我身在當時你 幻想的未來裡
僕はあの時君が思い描いた未来にいる

這個狂熱和衝動 早已冷卻的如今
そんな情熱や衝動は とっくに冷めた今日この頃

你頑固的神情 消失在鏡子裡
君の頑固な表情は 鏡を見ると消えていて

只留下時光消逝的痕跡
ただ時が過ぎ去った痕跡を残すだけ

每顆心的相信 每個人的際遇
たくさんの信じる心 たくさんの出会い

每個故事的自己 反覆地問著自己
たくさんの自分自身の物語 自分に繰り返し問いかける

這些年讓步的 你是否會嘆息
ここ数年譲歩してきて ため息をついてないかい

有什麼 是你永遠不放棄?
君が永遠に諦められないものは何?

※一次一次你吞下了淚滴 一次一次拼回破碎自己
一つ一つ君が飲み込んできた涙 一つ一つ砕けた自分を取り戻す

※一天一天你是否還相信 活在你心深處那頑固自己
一日一日君はまだ信じてるかい 君の心の中に活きる頑固な自分自身を

你追逐你呼吸 你囂張的任性
君が追いかけ呼吸した 君の傲慢なわがまま

鼻青臉腫的哭過 若無其事的忘記
ぼろぼろに泣いた後 何事もなかったように忘れる

如果你能預知 這條路的陷阱
もし君がこの路の罠を予知できたなら

我想你 依然錯得很過癮
また間違ったとしても楽しんでほしい

走過的叫足跡 走不到叫憧憬
過ぎ去った足跡 たどり着けなかった憧憬

學會收拾起叛逆 學會隱藏了表情
反逆しないことを学び 表情を隠すことを学んだ

卸下了這面具 我想說謝謝你
仮面を外して 君にありがとうと言いたい

謝謝你 一路陪我到這裡
ありがとう ここまで僕と一緒に来てくれて

※繰り返し×2

你當時相信的那些事情 會在如今變成美麗風景
君があの頃信じていたこと 今では美しい風景に変わった

每當我遲疑從不曾忘記 活在我心深處那頑固的自己
迷いそうになっても決して忘れはしない 僕の中に活きる頑固な自分自身を

「頑固」のミュージックビデオ(MV)について

上の動画が「頑固」の公式MVです。

MVのストーリー

MVのストーリーは個人的に共感できる部分が多く引き込まれました。

まず、最初の出だしで、主人公のオジさんがコンビニで買い物しています。弁当にするか、雑誌を買うか悩んでいます。お金がないので、弁当(ご飯を食べること)は我慢して雑誌(自分の夢を実現するために必要なもの)を買うことにしました。この雑誌を買うためにレジで小銭を探しているとき、コンビニ店員の女性は優しく「大丈夫、ゆっくりでいいよ」と言ってくれています。普通はこのような貧乏なオジさんに若い女性が優しくすることなんてあまり無いと思いますが、その理由もこのMVを最後まで見れば分かります。

その後、このオジさんは自分自身に眠る夢を実現するため、多くのバイトを掛け持ちして生活しながらも、少しずつ前に進んで行く様子が描かれています。駄目なオジさんだと思われているので、色々な仕事先などでひどい扱いを受けています。

ただ、このような言わばどん底の状態も少しずつ良くなっていきます。一度目のサビを終えて曲の2番目に入ってくるあたりから、少しずつ自信を取り戻し、それに従って周りの対応も変わっていきます。

あと少しで目標を実現できそうな時に、大きな挫折にも遭います。全てを投げ出したくなりそうなそんなときにも、もう一度前に進む力をくれたのはやはり心の奥深くに活きる頑固な自分自身でした。

幾度となく困難を乗り越え、ついに目標を達成し、その様子を見て周りの人も自分のことのように喜びます。皆それぞれ、心の奥深くに諦めかけていた夢を抱えていたからでしょう。

このまま、目標を実現して成功するような雰囲気でMVが終わりそうなところで、まさかの展開が…。それでも、やっぱり次へ進む路を示してくれたのは…。この様子はMVの最後の最後で描かれています。

【管理人のつぶやき】
やはり私がこの曲に惹かれたのは自分自身の状況と重なる部分が多かったからです。最初の方で描かれているどん底の部分から徐々に目標実現していく姿は、私がここ数年台湾を目指して貧乏生活しながら一歩ずつ前進してきた想い出と重なります。今では私の「台湾と日本をいつでも好きなときに行き来できるようになる」という目標は、ある程度実現してしまい、燃え尽きかけていましたがこの曲に出会ったことで、まだまだやるべきことはたくさんある、次のステップに進まなければいけないという風に自身を呼び起こしてくれました。実際、まだまだ最初の目標のほんの一部(数%程度)を実現しただけです。MVの最後に描かれているように、頑固な自分自身が次への道しるべをくれました。

MV出演者

梁家輝(Tony Leung)

このMVの主人公として、特別出演している香港の俳優です。世界的に有名なようで、1980年代から現在に至るまで継続的に映画出演しています。

林美秀(Lin Mei-hsiu)

台湾の女優で、たくさんのドラマなどに出ています。MVでは、屋台を営んでいるオバさんの役をしています。

羅北安(Lo Pei-An)

台湾の俳優で、こちらも多くのドラマで見かけます。MVでは、主人公のバイト先リーダー役をしています。

宋芸樺(Vivian Sung)

MVではコンビニ店員役をしている女の子。どこかで見たことがあると思ったら、2015年に流行った台湾映画「我的少女時代(私の少女時代)」の主演女優でした。2016年11月からは日本でも上映されています。

2014年の台湾映画「等一個人咖啡」でも主演だったので、YouTubeなどでよく見かけていました。美男美女が多いことで有名な輔仁大学を卒業しています。

「頑固」のYouTube関連動画について

五月天の「頑固」の動画は公式MVだけでなく、一般人も歌って動画投稿したりしています。このような「頑固」の関連動画をいくつか紹介します。

※2016年12月ぐらいまでの情報をもとにまとめていますので、現時点ではさらに新しい動画が出ている可能性もあります

Mayday五月天 [ 頑固Tough ] 媽媽要當歌星版

個人的に一番好きなカバーです。もしかしたら公式MVよりたくさん観たかもしれません。力強い歌声がとても好きです。

この曲を歌っている女性は、歌手になるという若い頃の夢を家庭のために諦めましたが、五月天の頑固を聞いて奮い立ち、この動画を作ったようです。子供がいるママでも夢を追いかけることを諦める必要は無いという強いメッセージが感じられます。

家庭を持ち子育てしている方たちは大変だとは思いますが、それでも夢は忘れないでほしい、諦める必要はないと私もここで伝えたいです。

頑固-五月天 Cover by Karen 龔柯允

弾き語りをしている動画もあります。こういうのを観ているとギターを始めたくなりますね。

[五月天]頑固 演唱會版~日本語訳 字幕(日文版)

日本語訳をつけてくれている人もいます。ありがたいですね。さらに五月天のライブ映像も良い感じです。ただ、私は自分で翻訳する前だったので、影響を受けないためにもあまり観ないようにしていました。しかし、もう上にも公開したように訳し終わったので、あとで観てみて自分の訳との違いを比べてみようと思います。

日本版は2017年に発売されます!

台湾版アルバムの収録曲を紹介した後、個人的に一番好きな曲「頑固」を詳しく紹介してきました。今回のアルバムは良い曲ばかりなので、皆さんもきっとこのようなお気に入りに出会えるはずです。

そんな五月天のアルバム曲を聞くチャンスがやってきました。2017年2月1日に、日本版アルバムが発売されるのです!最後に、この日本版アルバム「自伝 HISTORY OF TOMORROW」について紹介します!

台湾版と日本版の違い

台湾版は、この記事の最初に紹介したように、収録曲は全て中国語曲で全15曲でした。日本版は、この15曲に加えてさらに4曲入っているので全19曲です。ちなみにこの日本版に入っている4曲のうち2曲はポルノグラフィティとのコラボ曲、残りの2曲は日本でメジャーリリースされたシングル曲です。

初回限定盤と通常盤の違い

日本版アルバムは初回限定盤通常盤の2種類あります。通常盤はCDだけで、初回限定盤はCDに加えて特典DVDが付いています。このDVDには10曲ものライブ映像やミュージックビデオが入っているのでお得です。

CDショップ先着予約特典について

対象のCDショップで予約して購入した場合は、先着でオリジナル特典がもらえます。
※無くなり次第終了となるのでお早めに

タワーレコード/アスマートで予約した場合

オリジナルポスター(B2サイズ)がもらえます

TSUTAYA RECORDS/Amazon/HMVで予約した場合

オリジナルポストカード(2枚セット)がもらえます

詳しくは、以下の日本版Mayday公式サイトで
Mayday「自伝 History of Tomorrow」

Amazonで予約してみた!

私もちょうど日本帰国中なので、Amazonで購入することにしました。Amazonの検索窓で、「五月天 自伝」などと検索すれば一番上に出てきます。

上述のように通常盤と初回限定盤、さらにそのそれぞれに先着予約特典があるものとないものがあるので、全部で4種類ありました。

やはり私はDVDが付いていてお得で、さらに先着予約特典のポストカードがもらえるものを予約しました。

【早期購入特典あり】「自伝 History of Tomorrow」初回盤(CD DVD)(オリジナルポストカード2枚セット)

DVDが不要な方は通常盤、先着予約特典が不要な方は特典なしのものを購入してください。おすすめはやはり全て付いてくる上に貼ったものですが♪

無事、予約も完了したので、後は到着を待つだけです。Amazonで購入すれば発売日前日にお届けしてくれるようなので、1月31日にやってきますね。楽しみです。

五月天の関連記事

今回は最新アルバム「自伝 HISTORY OF TOMORROW」について紹介しましたが、当サイト内には他にも五月天(Mayday)に関する記事はありますので、良かったらみてください。

YouTubeで日本語字幕を出せる五月天(Mayday)の曲

YouTubeで日本語字幕を出せる五月天(Mayday)の曲をまとめた記事です。
YouTubeで日本語字幕を出せる五月天(Mayday)の曲

ただ、これは1年半以上前の記事なので、今は日本語字幕を出せる五月天の曲はもっともっと増えています。それだけファンも増えてきたということでしょうから、嬉しいですね。なので、上の記事を見終わったらYouTubeで五月天の新しい曲なども観てみてください。最新アルバムの曲でさえ日本語字幕が付いているものが多くありました。

五月天(Mayday)と日本

五月天(Mayday)と日本の関係をまとめた記事です。これももう2年近く前に書いた記事なので、日本との関係を全て網羅できている訳ではありませんが、ある程度の参考にはなると思います。
五月天(Mayday)と日本

あと、小さい文字で台湾元カノのことを書いていて今読み返すとちょっと恥ずかしいです(笑)このような個人的なことは、サイト運営の効率を考えてかなり削除してしまったのですが(当時はできる限り早く台湾に行きたかったので、このサイトの成長を妨げる可能性がある記事は削除したのです)、それでも自分の中で大切なものだけは何個か残しています。この記事は、そのうちの一つです。

私の個人的なことなど興味無いという方も多いでしょうから、そんな方は小さい文字を飛ばして読めば五月天のことだけ知れますよ(笑)

それでは、今回の記事はこの辺で終わります。当サイトは台湾旅行がメインテーマですが、五月天の最新情報もできるだけ追いかけて行くつもりですので、また何かあれば記事にしたいと思います。

ABOUT THE AUTHOR

管理人環島
2010年、台湾ドラマ・音楽をきっかけに台湾好きになる。2013年に初訪台して以来、隔月で台湾へ通う。2014年は2ヶ月かけて台湾一周し、帰国後に台湾中国語と英語の資格取得。2015年、日本で個人事業開業。2016年はワーホリビザにて台湾南部の高雄に長期滞在。2017年からは台北在住。2018年に台湾女性と国際結婚。現在は日本や台湾、その他国々を行き来しながら暮らしています。
Return Top