
台北の中山にある格安ホテル「フレンズユユホテル(友友大飯店)」に宿泊してきました。
以前、台北でフィットネス・ジムがある格安ホテルというまとめ記事で紹介したホテルです。
やはりこのホテルも口コミ通り、かなり格安の割にはそれなりに綺麗で泊まり心地も良く、コストパフォーマンスの非常に高いホテルでした。
中山エリアには有名な高級ホテルが多いのですが、このようなコストパフォーマンスの高い格安ホテルに泊まって節約するのも良いんじゃないでしょうか。
それでは早速、宿泊レビューを書いていきます。
アクセス・行き方
フレンズユユホテル(友友飯店)は、MRT中山駅から徒歩10分程以内で行けました。場所は以下のgoogleマップを参考にしてください。
長春路という大きな道にたどり着いたらあと少しで到着します。以下の写真では右側に灰色の看板があり、「友友飯店・HOTEL」という名前が見えます。
ホテルの正面にも以下のように「友友飯店」と書いてくれています。ホテル前にはタクシーもたくさん止まっていました。
チェックインについて
チェックインではホテルスタッフの方は日本語で対応してくれました。さすが日本人が多い中山エリアにあるホテルですね。前日には同じく台北の格安ホテルに泊まりましたが、こちらは英語対応だったので格安ホテルなのに日本語対応できるフレンズユユホテル(友友飯店)はなかなかやるなと思いました。他のスタッフの方も日本語ができる方が多かったので、日本語対応してもらえる格安ホテルを探している方にはおすすめできそうです。
チェックインにはパスポートが必要でした。
あとは、到着後の現金払いを選択できるBooking.comで予約していたので、宿泊料金もこのとき一緒に払いました。支払いは現金でもクレジットカードでも良かったので、クレジットカードを利用しました。
支払いが終わると、カードキーをもらったので、それを持っていよいよ部屋に向かいます。エレベーターに乗って上の階へ向かいました。
客室の様子
廊下を歩いて部屋に向かいます。
部屋のドアにカードキーを差し込んでから抜き取ると解錠できました。
部屋に入るとやはり綺麗に清掃されていたので安心できました。ここもコスパが高いホテルだと確信しました。
ベッドも綺麗にメイキングされています。
ベッドの前には大きめの液晶テレビがあり、水やお茶、コーヒーなども置かれていました。
貴重品入れなんかもあります。
洗面所はバスルームではなく、ベッドのすぐ横にありました。ここにアメニティも一通り置かれていました。
トイレは個室です。台湾では珍しい、バスルームとトイレが全く別の場所にあるタイプの部屋のようです。
なのでシャワールームも完全個室。
部屋は少し小さめだと感じましたが、普通に寝る分には問題ありません。1泊6,000円代で宿泊できたのでかなりコスパは高いホテルです。
フィットネス・ジムなどがある地下1階
冒頭で少し触れましたが、このホテルにはフィットネス・ジムが付いています。
ジムは地下1階にあるとのことなので、まずはエレベーターで1階に降りたあと、階段で地下1階へ行きました。
すると、想像していたより広い空間がありました。ここにも机や椅子があり、コーヒーなども置いていたのでカフェのように休むこともできそうです。パソコンもあるので調べものなどもできそうですね。
洗濯機と乾燥機も一つずつありました。
そして何と言っても目当てのジム。前日に宿泊した格安ホテルに比べると設備が色々ありました。
やはり格安ホテルなので本格的な筋トレマシンなどはありませんが、ちょっと運動するには十分な設備でした。
朝食について
そして翌日の朝はホテルで朝食を食べました。最上階にレストランがあり、ビュッフェ形式の料理が楽しめました。
周辺について
ホテルのすぐ近くにはコンビニなどがあって便利でした。
また、少し歩くとグッチやルイヴィトンなどの高級ブランドショップがあります。この辺りの中山エリアには高級ホテルもあります。
あの台北を代表する高級ホテル「リージェント台北」もすぐ近くにありました。お金持ちの方は是非宿泊してみてください。(参考記事:台北のおすすめホテル)
しかし、こんな高級エリアにも格安ホテルはあるものですね。少し不思議な感じです。安いだけでなくそれなりに快適な宿泊体験もできるので、ホテル代は節約して外で遊ぶ方に力を入れたい方は、是非フレンズユユホテル(友友大飯店)に宿泊してみて下さい。