
誠品書店は1989年に創立した台湾最大級の本屋チェーンです。自社ブランドの映画館とカフェがある他、台湾職人の商品も沢山あります。かなり台湾ご当地っぽい雰囲気があるので、観光で見に行くのはとても適しています。
今では台湾に40の店舗があり、中国と香港にも大型の海外店があります。
今回の記事では、オススメのお店とお土産を紹介していきます。
目次
オススメの店舗
敦南本店(2020年営業終了)
誠品書店の中で一番大きく、24時間営業である他、自家製ブランド「black page cafe」もあります。
信義店
台北101の近くにあり、交通はかなり便利です。観光客向けのサービスがたくさんあります。
松菸店
「誠品デパート」と「誠品ホテル」が一緒になっている書店で、地下二階には「誠品映画館」と「吳寶春パン屋」もあります。
台中中友店
台中最大の誠品店で、カフェの雰囲気はとても良く、ゆっくりお茶できます。
高雄駁二店
台湾で一番港に近い店舗で、小型の展覧会も時々あります。
その他店舗
その他の店舗は、以下のサイトをチェックしてくだい↓
http://www.eslitecorp.com/Site/Site_Index.aspx?a=TW&l=b&sc=TW
オススメのお土産
1.陽光菓菓 ドライフルーツ
台湾の新鮮な果物で作られていて、値段と品質どちらも安心です。
オススメ:小太陽鳳梨乾、凱特芒果乾(季節限定)
2.Jean 知音文創シリーズ
台湾の雑貨ブランドで、色々な台湾風商品があります。売上金の一部は台湾の動物保護活動へ援助されています。
オススメ:台湾ツキノワグマシリーズ、マリンシリーズ
3.印花樂(In Bloom)
台湾伝統の柄が印刷されている、かわいくて実用的な商品。
オススメ:兔耳小提袋(兔耳バッグ)、台灣小吃餐具套(台湾小吃テーブルマート)
4.蘑菇(Boo Day)
見た目は地味だが、日常生活で使うのはかなり丈夫ないいブランドです。
オススメ:純棉T恤(純棉Tシャツ)、甘單小包(甘單肩バッグ)
5.老楊方塊酥
有名な台湾クッキーブランド。主要な商品は方塊クッキーと黄身クッキー。
オススメ:蛋黃酥(黄身クッキー)
6.艋舺肥皂
漢方と植物系の原料で作られていて、肌に良い効果が有ります。
オススメ:四季禮盒 循環皂+珍珠皂+紫草皂+平安皂(四種類の石けん)
7.誠品自有品牌
誠品の自社ブランドです。本と関係がある商品がメインです。
オススメ:植物書籤(植物のしおり)、書袋
8.+10 襪子
季節によって変わる、それぞれ違ったデサインの限定商品が出てきます。